CSR
CSR(企業の社会的責任)
CSRとは、企業が利益至上主義に傾倒せず、消費者、取引先、投資家などのすべての関係者や社会全体に対しての責任を果たすべく、よりよい社会を目指して戦略を持ち自発的に行動を起こすことです。
ニチリウ永瀬は企業活動を通じて社会へ貢献いたします
私たちは、ニチリウ永瀬グループの経営理念と基本方針を実践し、食と癒しを支えNo.1の頼られる企業グループを目指し、事業活動と社会貢献活動を通じて、
企業の立場から社会的課題の解決に向けて取り組むことで、持続可能な社会の実現に貢献します。
私たちは、社会の持続的発展を担う次世代の人材の育成支援、並びに、事業活動の場である国の内外を問わず、地域社会への貢献を軸とした社会貢献活動を推進します。
私たちは、すべてのステークホルダーとの関わり合いを深めながら、謙虚さと高い志を持って持続的に活動するとともに、その内容の継続的な向上と透明性の高い情報開示に努めます。
※ステークホルダー:消費者(顧客)、従業員、株主、債権者、仕入先、得意先、地域社会、行政機関など、企業の利害と行動に直接・間接的な利害関係を有する者のこと。
